取り扱い商品
取り扱い商品
「赤ちゃんのほっぺ」と、たとえられるほど薄皮でやわらかい品種です。完熟時には糖度が高く、8度を超えることも。薄皮ですが、つまんでも潰れることのない弾力性と、ぷよぷよとした不思議な食感が特徴的です。
フードプロセッサーで細かくしても、皮は気になりにくいでしょう。食卓に並べばきれいな彩りに。家族の会話のきっかけになりますように。
プチぷよ(8月~10月) | |
---|---|
200g | 300円~ |
果肉がしっかりしていて、硬いのが特徴的です。甘みが強く、適度な酸味が口の中をさっぱりさせます。
崩れにくいので、加熱処理にも向いています。
もちろん生で食べることができるので、ガブっと思いっきり噛んでみましょう!
大玉トマト(7月中旬~10月) | |
---|---|
1ケース(4kg) | 2,000円~ |
注文してからどのくらいで届きますか?
A.ご入金確認後、2営業日以内に採れたてのものを発送いたします。
※天候・収穫状況により遅れる場合がございます。
直接農園に買いに行くことはできますか?
A.もちろん可能です。ご希望の場合は農場で摘んで食べることもできます。ぜひお越しください。
※直売所についてはこちらから
賞味期限は届いてから何日くらいですか?
A.保存方法などにより異なりますが、お早めにお召し上がりください。
色の変化などで心配なことがあれば、お気軽にご連絡を!
返品・キャンセルはできますか?
A.発送後の返品またはキャンセルは不可です。
支払方法には何が対応していますか?
A.配送の場合は、銀行振込でのお支払いをお願いしております。直売所での販売は現金のみです。
発送圏内は主に青森県を含む東北圏内です。
送料に関しては別途お問い合わせください。
地域のみなさまから愛されるトマトになりますように……。
※大量仕入れ・大量受注はご遠慮ください。
大型のピーマンは最初は緑色ですが、完熟することで赤色・黄色に。
食卓の彩りとして近年親しまれています。
約90%が水分でできた野菜です。加熱するととろりと柔らかな食感になり、油や調味料をよく吸います。